各フレーバー10種類を各1本づつ計10本お届けします!
【ライティラン・クッコ・ピルスナー】
金色琥珀のビール。炎天下やフェスで飲むのにピッタリな主流・スタンダードと言える王道テイスト。日本のビールに近いテイストをお楽しみいただけます。
【ライティラン・クッコ・ビター】
「ビター」と冠する名前の通り、苦味の強いフレーバー。ビール好きならちょうどいい苦さに感じるかもしれません。雑みの少ないキレのある苦みです。
香りはフルーティ。魚介類や穀物と合いそうなテイストです。
【ライティラン・クッコ・ラガー】
後味が甘く、少しみずみずしさを感じるビール。しかしながら味はしっかりしており、ラガーと聞いて想像するテイストとは少し違うかもしれません。
【ライティラン・クッコ・ウィート】
シードルのようなフルーティーさが際立ちます。フルーツらしい酸味が感じられるテイストで、日中など早い時間からでも飲みやすい爽やかさです。(賞味期限が7月初旬の日付になっていますが品質に問題はありません!)
【ライティラン・クッコ・ダーク】
ダークビール。黒ビールが得意ではない方でも、これなら飲みやすいかも。
【ライティラン・クッコ・シュバルツ】
ラインナップ唯一の黒ビール。モルト感が強く、甘みも感じられるフレーバーになっています。(賞味期限が3月の日付になっていますが品質に問題はありません!)
【ライティラン・クッコ・レッドエール】
プリンのカラメルのような後味が特徴的。レッドエールという名前の通り、赤褐色をしています。クセはあまりありませんが、白やゴールデン色のビールを得意とする方はやや苦手かも。ダークビール好きには飲みやすく、おすすめです。
【ライティラン・クッコ・ヘレス】
独特な酸味が印象強いフレーバー。フルーツ由来ではなく、日本のビールではあまり出会うことのできない酢に近いような酸味。
特徴的な風味ですが、新しい物好きの方はクセになるかもしれません。
【ライティラン・クッコ・トゥイマ】
最もアルコール度数が高いフレーバー。黒いパッケージではありますが、中身は黒ビールではなく、褐色。やや強い酸味とアルコール感が特長です。
【ライティラン・クッコ・IPA】IPA(インディア・ペール・エール)
IPAはホップを多く使うビールスタイル。海外のビールやクラフトビールで多く見かけるテイストに近い味。ホップ由来の苦味がクセになります。